きんき保険ステーション
きんき保険ステーションは、1995年1月に個人代理店として開業し
東京海上火災保険[現在の東京海上日動火災保険(株)]の専属代理店とし、2000年に
法人化、本年で創業30年となりました。
これまでお取引いただきました多くのお客様のご支援のおかげと心から感謝申し上げます。
時代の流れも目まぐるしく変化し、今までに経験したことのない様な自然災害が襲ってくる環境となり、
保険代理店としてより迅速に、より丁寧に取り組むことが求められると考えております。
さらに地域に根ざした保険代理店として、社員一同、より一層お客様一人一人に寄り添ってまいります。
これからも何卒よろしくお願い申し上げます。
代表取締役会長 石上 雅宏
きんき保険ステーション
きんき保険ステーション
きんき保険ステーション
【SDGsとは】 持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の 後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」 にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴー ル・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind) ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的) なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。 引用元:外務省ホームページ

きんき保険ステーション

【健康経営優良法人認定制度とは】 健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める 健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の 法人を顕彰する制度です。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業 や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでい る法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。 引用元:経済産業省 健康経営優良法人認定制度
きんき保険ステーション
| 設立 | 1995年1月 |
| 代表者 | 代表取締役会長 石上 雅宏 |
| 事業所 | 本社 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 15人(役員、職員数) |
| 勤務地 | 大阪府豊中市岡上の町4-4-3 |
| 勤務時間 | 9:00〜18:00 |
| 給与 | 月給20万円〜30万円 |
| 諸手当 | 通勤手当 |
| 昇給・賞与 | 賞与年2回 |
| 休日休暇 | 土日祝日 |
| 保険 | 社会保険完備 |
| 平均勤続年数 | 10年 |
| 有給休暇の平均取得日数 | 20日 |
| 試用期間 | 試用期間有(6ヶ月) ※労働条件に変更はございません。 |
きんき保険ステーション